成城石井だけ生活
高野豆腐入り五目豆 牛すき煮&明太高菜ご飯 有機キヌアとアマランサスのバジルチキンパスタサラダ じっくりコトコト ブロッコリーチーズ 計1674円
今日は、お弁当・お惣菜大賞2020入選というポップに惹かれてこちらを買ってみました。 そして「美味しそう」が写真で全く伝わってない気がするので、蓋を外して写真撮影することにしてみます。 シンガポール風ソイソースチキンヌードル 計717円 さすが入選だ…
今日は、ほたてや銀杏など普段食べない食材が入っている八宝菜を買ってみた。彩りもよくとても美味しそう スモークチキンと焼ききのこの十六穀米サラダ 北海道産ホタテときざみ昆布の八宝菜 鶏と肉団子の黒酢あん&十穀ご飯 計1655円 朝から八宝菜とか贅沢な…
大分県産大葉のポテトサラダ 鶏黒酢あん&わかめご飯 トロピカーナまるごと果実感グレープフルーツ 計1319円 ちなみにポテトサラダには1パックあたり大葉20枚使用しているらしい。贅沢な話だ。 歯医者の予約が夕方に会ったので帰りがけの途中駅の成城石井に…
昨日の帰りがけに成城石井に入ってみたら色々半額になっていて、勢いで普段買わないものを買ってしまった。 仕事で疲れたあとは、判断力が鈍っていけない。 ペッパーボロニア1本物 ミックスベリーベーグル BAGLE&BAGLE ピスタチオホワイトチョコ 計1058円 と…
今日は、ちょっと贅沢に高級感のあるソーセージを買ってみた。 それに対して、弁当は低級感のあるのり弁。 彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ 高野豆腐入り五目豆 鮭のり弁当 リオナソーセージ 計2043円 低級感があるように見えるのり弁だけど、揚げちく…
本日も3食分まとめて購入。 5種木のきのバルサミコサラダ 海老と大葉のジェノベーゼ風カッペリーニ 鶏と肉団子の黒酢あん&十穀ご飯 そして、スープと、スープをちょっと豪華にする素干しえびを買ってみた。 がごめ昆布入り和風わかめスープ 素干しえび 計26…
今日は、おかずの充実した弁当を買ってみたんですが、ご飯が少なすぎてお腹が空いちゃうかもしれない…。 彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ 焼ききのこの十六穀米サラダ 十二品目のおかずと黒米キヌア弁当 計1521円
今日は、前から気になっていたキンパというやつと恐らく新商品のカッペリーニを買ってみた 七種具材のキンパ 4種根菜の五目きんぴら あまーいフルーツトマトとゆで卵のサラダカッペリーニ 計1733円
本日も例によって3食まとめて買いました。 フェタチーズと有機キヌアの地中海風サラダ 彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ 焼鮭&梅おかかご飯 計1507円 3食まとめて買ってどうするかというと、以下のように朝昼晩に分けて食べる訳です。 こうすることで…
期間としては、3週間目に突入。 高野豆腐入り五目豆 三陸産さばづくし トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売 計1513円 さばづくしは、割引されている状態で買うと、やはり鯖のフレッシュさが劣る。 焼売は、そんなに美味しくないぞ。どうなんだこれは?
今日は、弁当の代わりにオムライスを買ってみました。 全部10%引きですが、朝8時の開店後すぐに買いに行ってるんですよね。 彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ 有機キヌアとアマランサスのバジルチキンパスタサラダ デミグラスソースのオムライス 計1356…
今日も3食まとめて買いつつ、新たにスープも買ってみた。 梅とオクラのネバトロサラダ 高野豆腐入り五目豆 鶏黒酢あん&わかめご飯 和風わかめスープ あごだし風味(飛魚) 計1949円 スープは一袋で13回分なのでとてもお値打ちだ。 五目豆も増量されているだ…
今日はスープも買ってみました。 国産柚子と3種魚介のマリネ 1/3日分野菜の国産ケールグリーンサラダ タンドリーチキンサンド じっくりコトコトマッシュルームチーズ 計1698円 魚介のマリネがうまい。タンドリーチキンサンドは肉が厚くて食べ応えがある。
本日も3食まとめて買いました。 ちなみに、自宅近辺には成城石井がなく、オフィスのビルに入っている成城石井を使うので、本企画は基本的には平日のみを対象としています。 人参のソムタム風ときのこのパクチーサラダ スモークチキンと焼ききのこの十六穀米…
今日は、成城石井でおやつも購入した。 牛すき煮&明太高菜ご飯 4種根菜の五目きんぴら セミドライトマトの7種野菜のサラダ SWEDISH OAT CRISPS ORANGE 計1939円 おやつがうまい。
成城石井で朝に食事1日分をまとめて買って朝昼晩で食べます。栄養も偏らないし、食費もそんなにかからないと思われる。 5種野菜とキヌアの冷製グリーンスープ ステーキハム(鎌倉ハム) 九州産真鯛の柚子塩焼きしらす明太ご飯弁当 高野豆腐入り五目豆 計177…