以前作ったさくらんぼ計算の練習アプリについて追加の要望が来たのでつくりなおしてみました
前回の内容
リクエスト募集
Twitterで作って欲しいアプリのリクエストを募集中です。
作って欲しいWebアプリを募集します!https://t.co/Bik0fFH861
— youkan.io (@youkan_io) May 29, 2020
にあるようなものであれば、1〜3日ぐらいで作れるようになりました。
これらと同程度の複雑さのもので作って欲しいものがありましたら、リクエストをお寄せ下さい。
経緯
ちなみにサクランボ算のやつって、いま右下が空欄だけど、それを左下も空欄にランダムでなるようにできる?
左右どちらが空欄になるかをランダムにするってことだよね?
うん
そしてできればなんだけど、
上の数字も消えれるろうになったら最高にありがたい。プログラム的に難しいかもだけど。
A=B+C
でAが上の数字、
Bが左下の数字、Cが右下の数字
とするときに、A,B,Cがランダムに空白になるとありがたい。
それって、穴埋め計算と本質的に変わらないと思うんだけど、さくらんぼでやるの?
うん。穴埋め計算だね。それをさくらんぼでやりたい。
ほー
穴埋め計算もあれば嬉しいのではあるが。
サクランボ算の方が、分解する感じやあわさる感じがでるし、小一のカリキュラムにそもそもあるんだ
ちょっとやってみるわ
ありがとう
サクランボの丸と丸をつなぐ線を作るのってやはり大変?
それを実現する方法があるにはあるんだが、俺の技術力が足りてない。ちょっと勉強してみる
おー、できれば宜しくお願いします。
とりあえず、お手軽だがいまいちな方法で作ってみた。画面の大きさや縦横比によっては線がずれるので確認してみて
おーいい感じ!
線は黒の方がいいかも
線の太さは?
いまのままで。
黒に変えてみた
いい感じ!
じゃあ、ひとまずこれで
こんな感じになった!
左右どちらが空欄になるかをランダムにするところまでは出来た
さくらんぼの上の丸も空欄にするための設定を追加してみた。ただ、上の数字が固定の場合、空欄にする意味がなくて笑ってしまったが。
見た!いい感じ!上の数字ランダムにするから大丈夫!
ありがとう!